スクールロゴ

 2024年1月号 No.393


newyear

ユーチューブチャンネルがスタートしました(1月1日更新)

 先月の編集後記でもご案内させていただいたYGSのYoutubeチャンネル「YGS Easy Guitar Channel」が公開になりました。クラシックギターの名曲の数々を各動画1曲ずつ取り上げて、堀井がこれまでのレッスンで培ってきたやさしく弾くためのアレンジや運指の工夫を、デモ演奏と左右の指の動画+五線譜+タブ譜でわかりやすく紹介しています。年末に「アルハンブラの想い出」「スペイン舞曲第5番アンダルーサ」「愛のワルツ」「アルベニスのタンゴ」「愛の歌」「アメリアの遺言」「聖母の御子」の7つの動画をアップしており、1月中に「タンゴ・アン・スカイ」「禁じられた遊び」「カヴァティーナ」をアップする予定です。好きな曲だけど難しくて自分にはまだ弾けないかな、と思うレベルの曲にも挑戦できるかもしれませんのでぜひチェックしてみてください。チャンネル登録は右のQRコードまたは下記のリンクからできますのでよろしくお願いいたします。
>>YGS_EasyGuitarチャンネルへ

ステップ アップ ザ ギターワークショップ参加者募集(1月1日更新)

吉野町市民プラザ主催「ステップ アップ ザ ギター」ワークショップが2月4日からスタートいたします。
 2月4日から3月10日までの毎週日曜で4回の基本講座と2回の特別講座があります。今回から多治川純一、茂木拓真の両講師がメインになりますが、2月18日の特別講座のみ堀井が担当いたします。基本講座のみ、特別講座1回、全6回などいろいろな受講の方法があります。
 それぞれの回のテーマや申し込みの方法、料金など詳細はチラシをご覧ください。申し込みは1月5日より吉野町市民プラザホームページからとなります。ぜひご検討をよろしくお願いいたします。

  >>チラシ表面
  >>チラシ裏面
>>吉野町市民プラザホームページ

ギター大好きみんな集まれギターコンペティション神奈川地区大会(1月1日更新)

 上記コンペティションが1月27日(土)に吉野町市民プラザホールで行われます。
 今年も県内のクラシックギター愛好家38名が参加して年齢部門別に演奏を競い金賞受賞者は3月31日に渋谷のHakujuホールで行われる全国大会に出場することが出来ます。
 入場無料ですので是非ご来場ください。横浜ギタースクールからは以下の10名が出場を予定しています。(順不同)
・高橋洋介  ・渡邉史明  ・高濱順子  ・本田貴美子  ・羽鳥広文  ・鈴木広子 ・榎本哲也  ・加藤恵美  ・直井光一  ・稲葉紀美子
  >>チラシへ

編集後記(1月1日更新)

 今月の記事でもお知らせの通り2月から吉野町市民プラザ主催「ステップアップ・ザ・ギター」ワークショップ(全6回)が始まります。僕は2月18日の単発特別講座1回を担当することになりました。そして2004年の発案からはじまり、20年間続けてきたワークショップ講師ですがこの講座をもって全面的に若い方々に引き継ぐことにしました。
 20年前に横浜市芸術文化振興財団から初めてこのワークショップ講師の依頼を受け、最初の企画段階で一番に考えたことは、クラシックギター、フォークギターの違いや音楽のジャンルにこだわらずとにかく一人でも多くの人にギターに触れてもらいたい、ということでした。きっかけは何であれ、一度でもギターの音色の魅力、自分の指で音を紡ぐ快感を体験してもらえればその後につながりギターの裾野を広げることができる、と思ったのです。そして、ギターに触れたことのない人も大歓迎、ギターを持っていない人にはレンタルギターを用意します、という「チャレンジ・ザ・ギターワークショップ」が始まりました。
 その後は毎年たくさんの参加者をお迎えしギターを続けてくれる人も増え、現在につながる自主グループも9つ結成されました。
 また2011年からは「チャレンジ」に参加した方々の次のレベルに向けた「ステップアップ・ザ・ギター」ワークショップも開始、さらに子どもたちにも気軽にギターを体験してもらおう、という「親子で参加できる1日体験ギター教室」も開催しています。おかげさまでコロナ禍の期間を除いて、多くのイベントは大盛況になりました。
 そのような経緯のワークショップですが、僕自身も教えることによって本当にたくさんのことを学ぶことが出来ました。全くの初心者や子ども達に対する接し方、わかりやすいテキストの作り方をはじめ、教えることによって自分自身もギター奏法や音楽理論、音楽史などの勉強を重ねられることになりました。
 特にステップアップワークショップは毎年違うテーマを決めて開催していたのでアイデアを考えるのもたいへんでしたが、毎回数十ページのオリジナルテキストを作成するのは一苦労でした。しかし今になってみると、このテキスト類がその後のレッスンに生かされることも多くたいへん重宝することになっています。ちなみに今までのワークショップのテキストのタイトルを並べると次のようになります。(順不同)
 「ドレミからはじめる音楽理論」「リズム感アップ法」「クラシックギターレッスンノート」「ギターコード完全マスター」「シンプルソロ演奏入門」「これだけは知っていたい音楽の基礎知識」「ギターの弾き方教本」「ギター初心者を抜けだそう」「基礎から学ぶコード進行のしくみ」「だれでも楽しめるギターアドリブソロ」「演奏の3要素」「リズムと拍子」「ハイポジションコード」「ゼロからの音楽理論」「特殊奏法まとめ」「基礎練習まとめ」
 これだけ出尽くした感があるので次回のテーマはどうしようかと悩んだ末に「運指」関係がなかったことに気がつき「クラシックギター左右の運指まとめ」ということに決定しました。ギターを上手に安定して弾くためには合理的な運指が大切、とわかっていてもつい何となく弾きやすい指で弾いてしまう、という方は多いと思います。僕もアマチュア時代はずっとそのような感じで、自分の演奏でミスが減らない理由は練習不足とか指が短いとか集中力が足りない、とかであって「運指が適当だから」とは考えてもいませんでした。では、どのような運指が合理的なのか?というのを今回のワークショップで解説したいと思います。  ということで「今月の1枚」は2005年の第1回ワークショップの模様です。 (ほりい)

発表会楽屋の忘れ物が届いています。(12月12日更新)

発表会当日に楽屋でハンカチ(写真)を忘れた方は教室で保管していますので堀井までお知らせ下さい。

A会スペシャル 参加者募集 ~音楽ホールでギターを弾いてみませんか~(12月1日更新)

 横浜ギタースクール堀井が主催する人前練習会が「B会」でつい先月も行いましたが、「叶音ギター教室」安部講師が主催するもう一つの人前練習会は「A会」になります。以下安部講師からのA会のお知らせになります。横浜ギタースクールの生徒の方も遠慮なくご参加ください。

 2024年3月20日(水・祝)にサンハート音楽ホールで、約4年振りに「A会スペシャル」を開催いたします。
 A会スペシャルは、ホールで行う人前演奏の練習会です。ホールの響きを楽しんでいただくことを目的としていますので、ギターの腕前にかかわらずどなたでも参加できます。ギターを始めたばかりの方も、ぜひ音楽ホールで奏でるギターの響きを感じてみてはいかがでしょうか。  堀井先生にも演奏をお願いしています。皆様のご参加をお待ちしています。
【日時】2024年3月20日(水・祝) 12時45分~17時
【会場】サンハート音楽ホール 相鉄線二俣川駅下車3分
【持ち時間】7分以内
【参加費用】1,500円
【定員】先着15名
【申込み方法】「叶音ギター教室」のホームページ(YGSトップページにリンクがあります)にある「A会スペシャル申込フォーム」からお申込みください。
【申込み開始】2024年1月4日(木)から

2023年度発表会おかげさまで盛会裏に終了いたしました(12月1日更新)

 過去最長となる8時間半にわたる発表会になりましたが出演された皆様、スタッフの皆様、ご協力ありがとうございました。おかげさまで滞りなく無事に進行でき盛会裏に終了することができました。
 出演された皆さんには、自分の演奏部分のYoutube動画のリンク(限定公開ですのでURLを知っている方以外は見ることができないようになっています)と演奏写真、集合写真(判別が難しいため写っていない方にもお送りしています)をメールでお送りしています。動画の準備が出来次第順次お送りしていますので少しお待ちください。

神奈川ギターフェスティバル参加者募集中(11月1日更新)

神奈川ギター協会主催で毎年春休みに行われている上記イベントの参加者を募集中です。このフェスティバルは毎年県内のギター愛好家や協会所属のプロギタリストら30組以上が出演し盛大に行われており、ソロ、デュオ、アンサンブルなどギターがメインであれば演奏形態は自由、レベルも問わず出演できます。ステージ演奏の機会としてぜひご検討ください。詳細はこちらのチラシをご覧ください。

 過去の月報