スクールロゴ

 2023年9月号 No.389


発表会参加要項(9月1日更新)

先月のこの欄でお知らせの通り(ページ下部参照)今年度の発表会を11月25日(土)に吉野町市民プラザホールで行います。初心者の方からどなたでも出演できますのでぜひご検討ください。また当日は終演後に久しぶりの打ち上げ兼忘年会も行いたいと思います。こちらは出演する方はもちろん、生徒の方、ご家族、ご友人なども歓迎ですのでぜひお誘い合わせの上ご参加ください。

<2023 年度 横浜ギタースクール 発表会 参加要項>
●日時:2023 年 11 月 25 日(土)11:30-18:30(予定)
●会場:横浜市吉野町市民プラザ4階ホール
●演奏時間:独奏、重奏は3分〜7分程度、アンサンブルは5分〜8分程度。
●参加費:
・初等科まで: ¥6,000
・中等科以上: ¥8,000
※複数出演の場合1プログラムにつきプラス ¥3,000
・アンサンブルグループ: ¥12,000(1グループ )
●参加のお申し込み:申込書に記入の上10 月20日までにお申し込みください。
●ご案内と申し込み書のダウンロードは以下からお願いいたします。
>>発表会のご案内
>>発表会申し込み書
(参加予定の方にはレッスン時にプリントをお渡しします)

<打ち上げ忘年会>
●会場:ホテルマイステイズ1F グリルエトナ
●時間:19:00-21:00(予定)
●参加費:¥5,500

茂木拓真ギターリサイタル (9月1日更新)

コロナ禍で中断していた「横浜ギタースクールコンサートシリーズ」を再開することにいたしました。再開第一弾はスクール講師の茂木拓真さんのリサイタルを10月27日(金)に鶴見駅前のサルビアホールで開催いたします。茂木さんはご存じの方も多いと思いますが、横浜ギタースクールで9才から堀井に習い始め、高校生で神奈川新人ギタリストオーディションに首席合格しました。その後は洗足学園音楽大学で原善伸、鈴木大介、大萩康司の各氏に師事し、在学中に国内の主要コンクールの多くで優勝という実績を残し、現在は各地で積極的にコンサート活動を行っています。当日はゲストに多治川純一さんをお迎えしてデュオも含めたプログラムを予定しています。

●日時:2023年10月27日(金)18:30開場 19:00開演
●会場:鶴見区民文化センター「サルビアホール」(JR鶴見駅徒歩3分)
●チケット:¥2,500(前売り)→¥2,000(YGS割引)¥3,000(当日)

アンサンブル指導スタッフに細谷雄二さんが加わりました (9月1日更新)

ベテラン生徒としてお馴染みの細谷雄二さんが今年度から横浜ギタースクールアンサンブル指導スタッフに加わることになりました。すでに現在開催中の吉野町市民プラザ「チャレンジ・ザ・ギターワークショップ」のアシスタントとして指導にあたっています。今後発表会などでもスクールスタッフとしてお手伝いしてもらうことになると思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。

クラシックギター名曲の夕べ at Akai Kutsu BAYHEAR (9月1日更新)

生徒さんが経営されている美容院が堀井のプライベートコンサートを企画してくださいました。吉野町駅の出口の隣くらいにある「Akai Kutsu BAYHEAR」というお店の1Fで行うそうです。お店のお客様を中心にしたプライベートコンサートなので普段クラシックギターに馴染みのない方にも親しみやすい曲を中心のプログラムになる予定です。20名ほどのスペースとのことなのでどのくらい余裕があるかわかりませんが興味がある方がいらっしゃいましたら堀井までお問い合わせください。
●日時:9月24日(日)19:00開演
●会場:Akai Kutsu BAYHEAR(地下鉄吉野町駅1番出口出てすぐ)
●チケット:¥3,500(YGS割引)(ドリンク付き)

編集後記(9月1日更新)

世の中には「⚪︎⚪︎マニア」と呼ばれる方たちがたくさんいます。YouTubeが一般に広まってからは、ニッチなジャンルのとんでもなくマニアックな世界を簡単に垣間見ることができるようになったので僕も何かの拍子にそのような動画を見ると思わず引き込まれてしまうことがあります。音楽関係などは当然のようにマニアだらけの世界ですのでみなさんのお知り合いで頭に浮かぶ方がいるのではないでしょうか。クラシックギターに限っても作曲家や演奏家に詳しいマニアはものすごくたくさんいますし、楽器マニアも予想通りです。この辺の話は本当にキリがない上に想像できる内容なので今回はさておいて、もう少しギターの細部に絞ったマニアの話をご紹介したいと思います。まずは弦関係からですが、市販の弦を全て試して特徴を記録しておくというギタリストは珍しくありませんが、弦の保管の仕方にこだわっているという方もいます。なんでも冷凍保存しておくとナイロンの分子構造が何ちゃらかんちゃらで音が良くなると力説する人がいたり、弦を限界まで捻ると素晴らしい音色になると言って実践している方もいます。この弦捻り、ゴムを捻ってプロペラを回すおもちゃの飛行機のゴムのように、弦を何かの器具を使って捻るわけですね。このあたりは「こういうマニアックな方がいるのを知っている」というだけで僕が試したわけではないですし皆さんにお勧めしているわけでは全くないので、やってみようという方はあくまで自己責任でお願いします笑。また弦についてはナイロン弦を使わないという一派もあって「わしゃ、ソルやタレガと同じようにガット弦を使うのじゃ」というわけです。このガット弦、使用するというだけでは特にマニアックというほどではないのですが、中には市販のガット弦は使わずヨーロッパのガット弦職人に直接コンタクトを取って注文するという方もいます。さらに注文の際に自分のガット用の羊を放牧する山の斜面の向きまで指定するというのですから驚きです。「前回送ってもらった弦じゃがあれは注文と違う北向き斜面で育った羊だろ、わしの耳を騙せると思ったら大間違いじゃぞ!」などというやり取りがあるかどうかわかりませんが全くすごい世界です。あとはサドルにこだわる方々のお話も。サドルはブリッジにある弦受けの白いパーツのことですが、練習用ギターではプラスチック製、中級手工ギターでは牛骨、高級ギターでは象牙が使われます。このサドルは弦の振動を表面版に伝える非常に重要なパーツですのでこだわる人は徹底しています。現在ではワシントン条約で象牙の取引が禁止されているので入手が難しいのですが、質の良い象牙を手に入れて自分で削り出すあたりまでは僕もやっているくらいで全くマニアックな範疇ではありません。僕の知り合いには、象牙を庭に5年間埋めてからギターに付けると音が良くなると言って実践しているギタリストがいます。さらに続きがあって、汚い話で恐縮ですがサドルを肥溜めにしばらく浸けておくとさらに音が良くなると言って実験しているそうです。この話を聞いた時には僕も正直「この人大丈夫かしら?」と思ったのですが、なんとその方の生徒さんに大学の化学の教授がいてその話をしたら「それは化学的にはありうる話ですねー」というお墨付きをもらったとのことで、あまりの奥深さに恐れ入った次第です。僕のようにマニアっ気のほとんどない人間がこういう話を聞くと「そんなことに膨大な時間を費やしてるより良い音が出るように練習した方がいいんじゃない?」と言いたくなってしまいます。もちろんサドルも僕は試してないですし皆さんにお勧めしているわけでは全くないので、やってみようという方はあくまで自己責任でお願いします、まあやらないと思いますが笑。ということで「今月の1枚」は僕が自分で削り出したサドルやナット類です。(ほりい)

発表会関連のお知らせ(8月1日更新)

今年の発表会は11月25日(土)、吉野町市民プラザホールで開催が決まっており、 参加要項など詳細は来月号のこの欄でをお知らせいたします。 申し込み締め切りは10月中旬になりますが、出場を検討している方はそろそろ選曲など準備を進めてください。

<横浜ギタースクールの発表会について>
●生徒の皆さん一人ひとりが1年間のギター練習の成果を自分なりにおさらいする場です。
●発表会に向けて1曲をじっくり仕上げるのでそのプロセスが上達につながります。
●個人レッスン中心のギタースクールではギター仲間が出来て親睦できる数少ない機会です。
●自由参加です。初級レベルの方からどなたでも参加できます。
●華美な舞台は用意しません。衣装も客席のお客様に失礼にならない程度の普段着で構いません。
●参加者には本人の演奏部分の写真データとビデオデータを差し上げます。

アコースティックギターアンサンブルコンサート2023 ~吉野町市民プラザ「まちかど」ギター発表会(8月1日更新)

 吉野町市民プラザと「横浜アコースティックギターアンサンブルを楽しむ会(以下楽しむ会)」の共催で毎年行っている上記コンサートが今年も9月10日(日)に吉野町市民プラザ4階ホールで行われます。
 第1部は現在開催中のチャレンジ・ザ・ギターワークショップ受講生による修了発表の演奏と講師演奏 part-1、第2部が楽しむ会所属の8グループによるアンサンブル演奏と講師演奏 part-2という内容になっています。
 入場は無料ですが吉野町市民プラザのホームページの入力フォームから申し込みが必要になります。楽しむ会のグループメンバーには横浜ギタースクールの生徒がたくさんおり、講師もスクール講師、スタッフですのでぜひ聴きにいらしてください。
 ●日時:令和5年9月10日(日)
 ●開場12:30 開演13:00 終演17:00(予定)
 ●会場:吉野町市民プラザ 4階ホール
 ●料金:入場無料 ※事前予約制(第一部、第二部、通し)

YGS発表会有志アンサンブル「海街-syn-phony」メンバー募集(7月1日更新)

 11月25日(土)吉野町市民プラザ4Fホールで開催が決まった今年度のYGS発表会ですが、今回から<第2部YGSミニコンサート>の最後には有志によるアンサンブルを行うことにいたしました。演奏曲は日本を代表するギター曲の作曲家、編曲家として活躍中の小関佳宏さんに横浜ギタースクールが委嘱した「海街-syn-phony」という作品で、昨年の発表会で講師スタッフが初演いたしました。今回はより大きな編成で迫力ある演奏を目指して参加者を募集いたします。横浜ギタースクールまたは横浜アコースティックギターアンサンブルを楽しむ会のメンバーでしたらどなたでも参加できます。難易度に応じたパートを選べるようにしますので演奏レベルについてはご相談ください。なお練習は事前に練習用音源を元に個人練習をしてもらい、10月または11月に1、2回の合同練習を予定しています。興味のある方は堀井までご相談ください。

 過去の月報